市房山神宮 里宮神社(下宮)<熊本県球磨郡湯前町>

狛犬

狛犬

神様の守り神の狛犬です。古代エジプトやメソポタミヤで神域を守るライオンの像がその源流とされています。

拝殿に向かって右が「阿(あ)」、左「吽(うん)」とされています。(あうんの呼吸といいますね) 右側を「獅子」左側を「狛犬」という呼び方もあります。

口の中の石は、どうやって彫ったのでしょうか。

神様の守護獣として猪、龍、狐、狼などもあります。


里宮神社 狛犬左

里宮神社 狛犬右



最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional