市房山神宮 里宮神社(下宮)<熊本県球磨郡湯前町>

鳥居

鳥居

60段近くの石段を登り終えるころに、二の鳥居の先端が見え始めます。
神域への一歩で心が引き締まるときでもあります。

この鳥居は御影石でできており、列車で湯前駅へ運ばれ、その後この里宮まで運ばれたそうです。

機械のないころにどうやってこの石の鳥居を組んだのでしょう。
先人の知恵に驚くばかりです。

つくりは 「明神鳥居」です。


里宮神社 鳥居


【その他の建物】


最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional